いとあはれ

オカネとカラダに投資する実践記録です。オカネの投資先は投資信託、株式投資型クラウドファンディング、暗号通貨に。カラダの投資はトライアスロンやトレーニング、メンテナンスをメインに 男力を上げるために綴ります。

室内トレーニングの飽きを解消

いやー資産が減りまくってる…、のでトレーニングして気にしないようにしてます。

平日の月曜、水曜、金曜はバイクを三本ローラーでHIITを20分10km、ランを50分8kmを1セットとして練習しています。

週末は土日どちらかをバイクで40km、ランは12km以上を目標に据えています。問題なのは、バイク40kmの飽き対策。

三本ローラーの飽き対策

わたしはフィットネスクラブのトレッドミル(床面が動いてハムスターのように走るやつ)やカーディオバイクが苦手です。

バイクやランは風を感じ、流れる風景を感じながら走るのが楽しいから。

でも寒さや天候のために、走れない事も多いですよね。そうなるとモチベーションはドンドン下がっていきます…。

会社の同僚に聞いた三本ローラーの飽き対策は、弱虫ペダルを観ながら回すこと!でした。

確かにロードバイク関連の映像を観ながらなら、1時間くらいなら飽きずに続けられそうです。

実際、無事に40km走破することができました。

はぁ、、損失拡大中…。資産運用ポートフォリオ 第5週目

こんにちは、タレメン (id:e310s)です。

お互い伝えたい事は伝え切り、彼女の凍りついた心は解け、殻もすこし破れてきました。彼女との関係をなんとか改善。すでに一年分の感情を使い果たした気持ちでいます。

その分運気を全て使ってしまったのか資産の減りっぷりが半端ないです。。



それでは今週も資産構成を振り返っていきます。現在投資している企業数は22社です。HEROのICOに参加したので1社加算しました。

前週差
日経平均株価
23,274.53
-357.35
米ドル / 円
110.1
+1.4


評価損益率ランキング

わたしの投資先に限られますが、評価損益率ランキングを更新しています。株式やFXは全額利益確定しました。

今週はトライオートETFとCOMSAの失墜が目立ちます。また、FOLIOとWealthNaviも10%以上の評価損益率が一桁台に落ち込んでいます。

そんな中輝いているのはひふみ投信です。強いです。安定してます。ここ以外何もしなくていいんじゃないかな笑(←ちょっと拗ねてる)

新たに買い付けした日を開始日としている為ソーシャルレンディングの開始日や評価損益率を算出しにくい為ランキングから除外しています。
また、投資家として関心の低いであろう生命保険、年金も除外しています。

順位 前回 商品 評価損益率 開始日 終了日
1 2 ひふみ投信
+25.32%
2016/10/13
2 3 FX(USD)
+23.80%
2017/12/26
3 1 ICO(COMSA)
+22.40%
2017/10/24
4 5 FOLIO(5テーマ)
+7.64%
2017/10/16
5 6 WealthNavi
+7.19%
2017/05/29
6 7 株式(7270.SUBARU)
+3.64%
2017/12/26 2018/01/30
7 8 ワールドアセットバランス(基本コース) 分配金再投資コース
+2.93%
2016/05/29
8 9 IPO投資
+0%
2017/04/25
8 9 株式投資型クラウドファンディング
+0%
2017/05/02
8 9 ICO(REGAIN)
+0%
2017/12/22
8 9 ICO(HERO)
+0%
2018/02/01
12 12 アルトコイン(7コイン)
-17.5%
2018/01/15
13 4 トライオートETF
-23.25%
2018/01/17


資産総額:23,137,899円(前週差-623,722円)

f:id:e310s:20180203162442p:plain

今週のトピック

  • FOLIOのリバランスを行いました
  • トライオートETFの増資を行いました。が…
  • 7270.SUBARUを売却しました
  • HEROのICOに参加しました。多分…
  • ETHの積立を再開しました

預金・現金:5,966,256円(前週差+79,717)

f:id:e310s:20180203162748p:plain

  • 7270.SUBARUを売却益が現金増に寄与しています
  • ETHでHEROのICOに参加しました

COMSA:1,234,651円(+22.4%)

開始日 :2017/10/24
入金額 :1,009,000円
評価損益:225,651円(+22.4%)
前週差 :-295,908円

一時は300%近くあった評価損益は、22.4%…先週の50%からさらに半分以下ににまで落ち込んでしまいました。COMSAも少しずつですが動きがあるものの…BTCの爆下げの影響が大きすぎますね。。
COMSAプラットフォームの事業化に向けた態勢整備の強化について|テックビューロ株式会社のプレスリリース

COMSAの本来の目的はCOMSAを用いたICOで稼ぐことです。COMSAを用いたICOがはじまれば国内のICO市場は活性化されるはずです。

長い目で見守っていこうと思います。

わたしは超暴騰時にアルトコインに手を出してしまいましたが…下げた時ほど投資は参加しやすいものです。少額で仮想通貨取引をはじめてみよう…と思い立ったら、仮想通貨取引所Zaifがおすすめです。

COMSAもZaifも運営会社がテックビューロ社です。ちょっと使い勝手がよくないですが、手数料も抑えられていてお得です。
COMSAの登録はコチラ


REGAIN:1,000,000円(+0%)

開始日 :2017/12/22
入金額 :1,000,000円
評価損益:-
前週差 :-

REGAINは今週も動きなしです。
REGAINは「ユーザー主導のビットコイン市場を取り戻し、ビットコイン市場の安定化を」と掲げています。

約22億円を目標にしていたREGトークンセール第1段階は、年初に調達目標額を達成し終了となりました。最初の配当は4月15日(日)を予定しているとのこと。

1REGトークンあたりの配当は0.034 BTC/月 〜が、想定されています。現在100万円ほど出資し 1.73015162 REG 保有しているので、0.05882515508 BTC/月〜が毎月配当される想定です。

疑わしき者は用いず、用いるなら疑わず

と言っているのは三國志の曹操です。わたしも用いた以上信用して時を待ちたいと思います。

興味を持たれた方はメールアドレスを登録して情報収集してみてください。あと3回ほどセールス期間が設けられていますので、ゆっくり考える時間もありますからね。

REGAINの登録はコチラ




HERO :250,000円(+0%)

開始日 :2018/02/01
入金額 :250,000円
ETH :1.86410878 ETH
評価損益:

購入用にETHを気が向いたタイミングで25万円分購入していました。
HEROのICOに参加する為にMyEtherwalletを作成し、1.86410878 ETH(手数料 0.03 ETH)を送金しています。トークンの配布はトークンセール終了後の02/28以降に配布予定となっています。

その他のアルトコイン

BINANCE:(-17.5%)

開始日 :2018/01/15
入金額 :190,000円
BTC換算:0.10964402BTC(購入時)
BTC換算:0.090435955BTC(現 在)
評価損益:(-17.5%)

19万円分のETH で、以下を購入しています。先週、あまり値が動かなくてちょっとツマラナイ…なんて言ったからでしょうか、大きく下げてくれました。
80万円にもタッチしたBTCですが、ここで参加する勇気ってあんま出ないですよね。でも大きく買わずとも積立をはじめられるメンタルの持ち主が投資で笑うことができるのだと思います。(誘導してませんよ、自分に言い聞かせてるだけです)

  • ADA 481 (5万円分)
  • NEO 1.47 (3万円分)
  • TRX 3211 (3万円分)
  • XVG 1816 (3万円分)
  • OMG 10.28 (3万円分)
  • BNB 7.59 (2万円分)

株式(現物):合計:1,350,000円(+0%)

入金額 :1,350,000円
評価損益:+0円(+0%)
前週差 :-737,400円
f:id:e310s:20180203170935p:plain

SBI証券で保有していた 7270.SUBARUは中長期で保持するつもりでしたが売却することにしました。これで株式投資はFOLIOのみの運用となります。でもFOLIOは株式セグメントではなく投資信託セグメントなので、ここで管理されるのは純粋な株式投資型クラウドファンディングのみとなりました。

備忘録のため記載しますと、7270.SUBARUは、入金額:709,600円で確定利益は25,800円 (+3.64%)となりました。735,400円を出金済みです。資産はトライオートETFへ流すつもりでしたが…現在20万円の評価損を出してくれています。。

FOLIOへの積立も考えましたが、どうしても株価が高値圏すぎる気がしています…。投資先難民です。。
トライオートETFで稼いで貰っておいて、買いと判断できるタイミングで出金してFOLIOのテーマを購入することを夢見ていたのですが、1週間で崩れ去りました。

株式投資型クラウドファンディング:1,350,000円(+0%)

開始日 :2017/05/02
入金額 :1,350,000円
評価損益:-
前週差 :-
エンジェル税制適用予定:500,000円

この株式(現物)セグメントには、株式投資型クラウドファンディングのFUNDINNOで購入した株式とエメラダ・エクイティで購入予定の新株予約権を含めています。将来のIPO時の利益を夢見て投資していますが、仮想通貨の世界に足を踏み入れてしまうと、運用益を狙うにはものすごく投資効率が悪い世界だと思うようになりました。

保有しているのは共感できて応援したい企業なので、有効活用していただければそれで良いと思っています。

Far Yeast Brewing株式会社からは、バレルエイジというウィスキーやワインに使用した木樽で熟成させたビールが販売されました。限定商品のようですが早速購入して見ました!

Bank Invoice株式会社
FinTech最前線!!! 経理業務の95%の削減を目指す!

AuB株式会社
アスリート特有の腸内フローラ"アスリート菌"で、世界を健康に

Far Yeast Brewing株式会社
MBAホルダーの創業者が世界に挑む
日本初のクラフトビールカンパニー

IPO投資(+0%)

開始日 :2017/04/25
入金額 :0円
評価損益:0円

資金0円でIPO投資に参加できる6つの証券会社でIPO投資に参戦しています。ザイマックス・リート投資法人(3488)も野村證券からのネット申込は不可のためIPO参戦ならず。参戦せずに2月になってしまいました。

投資信託:2,125,543円

入金額 :円
評価損益:円(+%)
前週差 :+36,978円
f:id:e310s:20180203172250p:plain

投資信託セグメントは、信じられる投資先を決めるまでがお仕事です。それ以降は何事にも動じずに積立し続けることがポイントだと考えています。FOLIOだけは自分で選んだテーマを買い増さないといけませんが…

ひふみ投信:706,810円(+25.32%)★★★

開始日 :2016/10/13
入金額 :564,000円
評価損益:142,810円(+25.32%)
積み立て:60,000円

利回りも安定度も高いのがひふみ投信です。悩んだらここに投資しておけば間違い無いと言いつつも、新たに追加するには基準価額が高いと感じるのも正直なところです。でもタイミングを見計らうよりも買い続けることで利益は大きくなることを過去の過ちが証明しています。

過去の過ち

基準価額が3万円になった際に、これ以上は基準価額は上がらないだろうと勝手な妄想をしていました。

下表の資産の時系列推移で、資産が0円になるタイミングで利益確定のため、解約注文を行っています。2016年の特定口座年間取引報告書で確認すると、差引金額(譲渡所得等の金額)は243,567円です。

その後も基準価額は頭打ちを決めつけ、下がったタイミングで大きく買う方針をとったため月々の積立額は2万円で行っていました。

それが今や基準価額は5万円超えです。本当に判断を誤りました。。決済しなければ、、積立てていれば、、大きく育ってくれていました。
f:id:e310s:20180113140705p:plain

WealthNavi:664,567円(+7.19%)★★★

開始日 :2017/05/29
入金額 :570,000円
評価損益:+44,567円(+7.19%)
積み立て:50,000円

あれ?前週から3%ほど下げましたね。トライオートETFも20万円ほど評価損が出ていますが、海外ETFが不調ですね。海外ETFをポートフォリオに組み込みたい初心者の方にオススメできます。
f:id:e310s:20180203172804p:plain

WEALTHNAVI(ウェルスナビ)

FOLIO:750,625円(+7.64%)

開始日 :2017/10/16
運用資金:697,380円
評価損益:+53,245円(+7.64%)

日経平均株価を超えるパフォーマンスを追求するために、テーマを選別し順調に推移しています。
今週は2テーマのリバランスを行いました。対象は、グローバル・ニッチ・トップとサイバーセキュリティです。
入金 75,438円
出金 67,732円
入出金差 7,706円
となっています。

f:id:e310s:20180203173301p:plain

ワールドアセットバランス(基本コース) 分配金再投資コース:10,376円(+2.93%)

開始日 :2016/05/29
入金額 :10,000円
評価損益:+293円(+2.93%)

こちらはみずほ銀行で他行宛の振込手数料を月5回無料にするために契約したものです。ソーシャルレンディング各社のサービスでは、即時入金に対応していない事が多いので、振込手数料を0円にする策は必要です。

仮想通貨の取引所もクイック入金に対応していないので、積立を行うには計画的に行う必要があります。

先物・オプション:775,009円(-23.25%)

開始日 :2018/01/17
入金額 :900,000円
評価損益:-209,274円(-23.25%)

インヴァスト証券のトライオートETF(大人気のナスダック100トリプル_スリーカード)を稼働させています。先週の+14.06%から一変。評価損が20万円を超えています。資金122,400円を追加し900,000円とし推奨証拠金は口数13に増やした矢先こんなことに…。さすがハイリスクですね。ちょっと見守ってみようと思います。

FX:124,298円(+23.80%)

開始日 :2018/01/25
入金額 :100,000円
評価損益:+23,798円(+23.80%)

110円台の時に指値を入れておいて、109円台の時に変更し忘れて刺さってしまったポジションです。円高は踏みとどまってくれたので利益が出ています。ロングできるかな。
f:id:e310s:20180203174201p:plain

ソーシャルレンディング:3,532,924円(19,637円/月)★★★

f:id:e310s:20180121200907p:plain
f:id:e310s:20180121200917p:plain

12月の分配金総額は税引後19,637円でした。400万円弱で毎月2万円弱の分配金を得られますが、投資経験者からするとあまり魅力的では無いと感じると思います。でも…

  • 半年後に利用用途が決まっているけど、放置しておくよりはお金に働いてほしい人
  • 投資初心者で投資経験を積みたい人
  • 分配金を用いて再投資したい人

などの考えに合致する方にはお勧めできるのソーシャルレンディングです。特に投資初心者、ソーシャルレンディング初心者の方に少額ではじめられ短期間で償還されるクラウドバンクがオススメです。

1万円からはじめられ毎月分配金が入金されるため投資しているという感覚も楽しめます。わたしも2015年から利用しています。


保険:6,275,339円

開始日 :2007/07/01
入金額 :計算中
評価損益:-
前週差 :-
f:id:e310s:20180127134119p:plain

今週は動きはありません。普通に投資をしていると、あまり効率の良い投資先とは言えませんが、わたしは貯金がほぼゼロの時にプルデンシャル生命保険に入りました。投資知識がゼロの投資未経験の方には、米国ドル建リタイアメント・インカムがオススメできると思います。

年金:2,759,177円(前週差-748円)

f:id:e310s:20180203174634p:plain
種銭が小さすぎて面白くないですね。早く現金をファンドに変えたいです。

ポイント・マイル:38,745円34,946円(前週差+3,799円)

コツコツとANAマイルを貯めています。ポイントサイトは面倒なので使ってないです。。

利益が出ていればイケイケで仮想通貨やトライオートETF、ICOをおすすめしますが、今は影薄く評価損となっています。となるとやはり脚光を浴びるのは安定的な利回りを期待できるソーシャルレンディングや投資信託ということになってくるのでしょうか。

みんなのクレジットのような詐欺会社に捕まらなければ、わたしのように100万円を失うこともないと思います。
わたしが実際に資産運用してきた経験から、初心者におすすめできる投資商品をまとめています。

投資初心者におすすめできる3つの商品の共通点は、世間からの評判が高く、少額からはじめられ、5%以上のリターンを望めることです。投資の初期段階では、大きく利益も損も出さないことが重要です。

現在の投資先はクラウドファンディング(株式投資型クラウドファンディング、ソーシャルレンディング)をメインに、テーマ型株式投資、投資信託、仮想通貨、生命保険で運用しています。2018年の投資方針はコチラです。

はじめて投資をするなら、ローリスクorミドルリスク・ミドルリターンを選択することになるだろうと思います。ではその商品は何かというと…

  • ソーシャルレンディング
  • ひふみ投信
  • WealthNavi

の3つです。これらは株式投資やFX、仮想通貨のように大きく稼ぐことはできませんが、精神的に病むようなダメージを受けることも避けられます。

おすすめの3商品含めた投資状況は、再度ポートフォリオを確認してみてください。いつから投資を始めて、いくら資金を投入し、資産は増えているのかを分かるようにしています。

※記載している情報は、実際にタレメンが投資している情報となりますが、その正確性または完全性を保証するものではありません。告知なく訂正する場合があります。また、資産運用、投資はリスクを伴います。投資に関する最終判断は、御自身の責任でお願い申し上げます。

COMSAのマイニング事業に関連するICO(Looop、クリプトマイニングジャパン)

久しぶりにCOMSAの情報が更新されました。11/02に発表されたマイニング事業基盤となる業務提携とICOについて、継続検討しているというものでしたが、要は延期…。



マイニング事業の業務提携とICO

2017/11/02に、テックビューロ株式会社と株式会社Looopと株式会社クリプトマイニングジャパン(CMJ)3社のリソースとノウハウを融合し、世界に通用する高収益性のマイニング事業を実現として、仮想通貨採掘事業に関する業務提携とICOの実施計画を発表されました。

が…

3社間協議によりこの実施時期を再検討するという方針に変更されました。

BTCが90万円台に入り、引きずられてアルトコインも総下げの状況…仮想通貨市場を眺めた判断ともいえそうですね。今回延期となった案件の概要を振り返っておきたいと思います。

業務提携内容

ひとことでいうとマイニング事業の業務提携に関するICOです。

  • テックビューロ = 取引所
  • Looop = 電力供給
  • CMJ = 仮想通貨マイニング(採掘)

3社のノウハウを持ち寄り、収益性の面でも国際的競争力を有したマイニング事業に関する業務提携を実施。また、LooopとCMJはテックビューロのCOMSAソリューションを用いたICOの実施計画を発表しました。

REGAINのようなマイニング事業を行う為のICOとは異なり、あくまでも2社のICOとして計画されているようですが、記載されている3社の業務提携の背景は面白いものです。

個人的にはマイニング事業に対してのICOを期待してますが…。

ビットコインを始めとする仮想通貨のマイニング(採掘)事業は、比較的電力が安いとされる中国など、日本国外が圧倒的に有利とされます。

しかしながら、マイニングのノウハウ、機材の確保、安定した安価な電力供給の条件が揃えば、それら諸外国と同等もしくはそれ以上の収益性を実現することも不可能ではありません。

この度は、テックビューロが仮想通貨の取引所を、Looopが安定した安価な電力を、そしてCMJが効率の高いマイニング機材とノウハウを持ち寄って事業提携することにより、国際的にも競争力を有したマイニング関連事業を開始し、同時にビットコインネットワークの安定化にも貢献します。

安定した安価な電力
太陽光発電を中心とした再生可能エネルギーを得意とするLooopが、太陽光発電のノウハウや余剰電力を活用し、一般的に流通している電気代の価格を大きく下回る価格で本事業に対し電力を供給します。

独自の高効率マイニング環境
マイニング技術を有するCMJは、高いモビリティと採掘効率を実現した独自設計のマイニング専用コンテナの他、それを活用したクラウドマイニングサービスやマイニングプールを提供します。

また、CMJの各コンテナ上にLooopの太陽光発電施設を設置することにより、面積あたりにおける防熱と発電、マイニングの効率を同時に向上します。

そして今回、継続検討となっているのが2社のICOです。

LooopのICO計画

発電事業とマイニング事業の拡大を目的として、2017年12月から2018年2月までのいずれかの時点の実施を目標として、ICOの具体的な実施計画を検討しております。
⇒延期

CMJのICO計画

国際的にも展開可能な、マイニングコンテナの開発販売とマイニングプールの提供、クラウドマイニングサービスの提供を目的として、2017年12月もしくは2018年1月にICOを実施いたします。
⇒延期

マイニング事業に関する業務提携のICOということですが、期待するのは3社業務提携によるマイニング事業自体に対するICOです。

わたしも参加しているREGAINのICOを思い出してしまいます。
REGAINの登録はコチラ

マイニングには報酬が発生しますから、実現すればおそらくCMSトークンが得られるなどの見返りが期待できるのではないかと妄想してしまいます。

屋台骨であるテックビューロも絡むため、実現すれば面白いプロジェクトになると思いますが、そこはテックビューロ社のみで資金調達してしまうのかもしれませんね。。

三本ローラーでわかったペダリング課題

今日で三本ローラートレーニングは7回目です。本当は水泳の日なのですがHEROのICOに参加するため家トレにしました。


2018/01/20から三本ローラーをはじめて、1月中はランニングシューズ、2月からビンディングシューズでトレーニングしようと心に決めていました。

まだ壁の近くでないと怖いので、部屋の隅っこでトレーニング開始です。

三本ローラーの醍醐味といえばペダリングの改善ですが、ローラー音に耳を傾けるとウォンウォンウォンウォンと、明らかに右脚の0時から3時に掛けて音が大きくなっているわたしのペダリング…。

ペダリング課題

バイクフォームを解析して貰った時、左脚が右脚より前になるような斜めにサドルに載っていると指摘をされました。

そのため、右脚を左脚以上に蹴り出さなければならなくなっているようです。明日はサドルに腰掛ける位置を気を付けて、左右均一に差し込むイメージでペダリングしてからランニングに臨もうと思います!

ランナー膝改善のためにやった3つのこと

こんばんは、タレメン (id:e310s)です。 彼女との関係を修復すべく活動中…なんとか光がさしてきている状況です。

トライアスロンについても、9月末の怪我から3ヶ月のリカバリー期間を経て本格的にトレーニングを再開しています。





ランナー膝 状況経過

3ヶ月前に調子に乗ってスピードを上げて走った結果、ランナー膝になりました。今日現在、両脚に痛みは出ていませんので回復したといえる状況です。

吐きたくなるほどのスピードで走れる体力はないので、来月も月間100km程度に抑える必要があると考えています。

ランナー膝改善のための気付き

過去には絶対安静で治したランナー膝ですが、今回は根本的に治すためにカイロプラクティックで調整を行いつつ、筋膜リリースと筋力強化の三本立てで改善を図りました。

個人的には良い改善策だったと感じています。カイロプラクティックで身体の歪みを調整しつつ、ヒントを得たのが太文字部分です。

09/27(水) ランナー膝再発
騙し騙し走るが改善せず。整体にいくが坐骨神経痛と言われ納得いかず、カイロプラクティックと出会う。

11/18(土) 骨盤矯正、腸腰筋を解すよう指示され、腸腰筋ストレッチ開始

12/02(土) 股関節、膝の向きを調整、ランフォーム改善を提案される。歩き方の修正、臀部強化開始

12/16(土) 膝の向きを調整。各部位の歪を調整した結果、走ると足首に痛みがでるようになる。

01/13(土) 足首調整。完全復活しトレーニング開始

02/03(土)

ランナー膝改善のためにやったこと

わたしがランナー膝改善のために実践したことは3つです。

  1. 腸腰筋ストレッチ
  2. (ランフォーム改革のために)歩き方改革
  3. 臀部強化

ランナー膝になった元々の原因はVibram FiveFingers(ビブラムファイブフィンガーズ)を履きこなすためのランニングフォーム改革にあったと考えています。

このVibram、お洒落で軽いのでフィットネスシーンにはとても合うシューズです。またアーチの強化など足の本来の力を引き出すために導入したのですが

ソールが薄いが故に踵着地はできず、ペタペタと母指球から着地するようなピッチ走法になっていきます。

ここでスピードも上げていけば問題無いのでしょうけど、わたしはそれをしなかったんです。

ペタペタ走るから腓腹筋が鍛えられ、ハムストリングが強くなり、踵から蹴りださないので臀部は弱くなりました。また、蹴りださないから腸腰筋も固着してしまったんです。

腸腰筋は伸びず、強すぎる(固すぎる)ハムストリングが腸脛靱帯を引っ張り、膝の部分で炎症を起こしていたんですね。

トレーニング量の推移

…いやぁ、、我ながら全然トレーニングしてませんね。とてもエイジポイントを取ろうとしてる人間とは思えません。

でもやりますよ、エイジポイント1ポイント獲得!

km スイム バイク ラン
目標
15
280
100
18/01
12.5
88.9
100.8
17/12
0
0
34.6
17/11
1.5
0
34.4
17/10
1.5
54.4
50.1
17/09
11.3
24.2
68.0
17/08
21.5
147.3
100.4
17/07
21.0
330.2
100.1
17/06
11.1
141.4
40.6
17/05
11.8
152.4
56.0
17/04
7.5
35.0
43.7
17/03
4.1
87.6
24.8
17/02
16.7
60.4
31.1
17/01
6.1
0.0
64.7

(18/01/31)
スイムとランはオリンピックディスタンスの10倍以上、バイクはHIIT週3回、週末40kmで計280kmを目標とする

(17/08/13)
トライアスロン3種目はオリンピックディスタンスの10倍以上、パワーブリーズ(PB)は朝晩2回/日×週5日以上、runtastic Resultsは3日/週を目標とする

(17/06/30)
トライアスロン3種目はオリンピックディスタンスの10倍以上とする