いとあはれ

オカネとカラダに投資する実践記録です。オカネの投資先は投資信託、株式投資型クラウドファンディング、暗号通貨に。カラダの投資はトライアスロンやトレーニング、メンテナンスをメインに 男力を上げるために綴ります。

クラウドファンディング 分散投資のためにクラウドクレジット初購入

週末の天気が悪そうなので、仙丈ヶ岳登山と星空鑑賞は出来なそうです…。彼女の首の調子が悪そうなので、湯治ドライブに切り替えようと思います。


旅は計画変更となりましたが、クラウドファンディングの分散投資は計画通り実行中です。今回はクラウドクレジットの口座を開設して2ファンド購入しました。



クラウドファンディング投資先別月別利益

全て税引後

(円) 投資額 入金額 7月利益
クラウドバンク 210,000 201,493 1,294
グリーンインフラ 2,500,000 2,500,000 19,375
みんなのcredit 1,000,000 1,000,000 5,496
ラッキーバンク 100,000 100,000 705
クラウドクレジット 100,000 100,000
クラウドリアルティ
合計 3,910,000 3,901,493 26,870

クラウドファンディングのリスク懸念

みんなのクレジットの業務停止理由を受け、暗雲が立ち込め出した感のあるクラウドファンディング業界。そろそろ立て続けに闇の部分が出て来そうな気配です。

タレメンの投資状況としては、グリーンインフラレンディングに資金集中しすぎている状況となります。投資前からリスクが高い声が上がっていましたが、maneo関連グループなので1年内の投資であれば問題ないと判断していましたが、財務状況を問合せをしても返信がないという記事をみつけてしまいました。

うーん…。不安になりますね。最遅の償還日は来年の2月です。あと半年強、なんとか持ちこたえて欲しいです。

ファンド 投資額 償還日
【第1弾】海洋温度差発電(OTEC)事業支援ローンファンド(第4次募集) 1,000,000 17/08/31
【第11弾】メガソーラーローンファンド(第13次募集) 500,000 18/01/08
【第7弾】メガソーラーローンファンド(第6次募集) 1,000,000 18/02/09

今後の追加投資先

エコエネルギー、中小企業融資、不動産、国外債権とバラけるようにクラウドファンディングの投資先を検討しています。申込手続中のものの中にクラウドリアルティがあります。

クラウドリアルティで気に入ったのは、京町家再生プロジェクトです。学位だけは建築修士のタレメンですので、ちょっとウキウキします。

こういったまちづくりにもなる案件に投資したいなって純粋に思いました。

IPO シェアリングテクノロジー(3989)ブックビルディング 13戦50申込の結果

7月とは思えない涼しさですね。こんな日はランが気持ちよさそうです。スイムの月間目標距離を達成させるために泳いだ後にランをしてこようと思います。



IPO投資体制の強化

GW明けから本格参戦しているIPO投資。保有している証券会社は14社ですが、あらたに三菱UFJモルガン・スタンレー証券の口座開設手続きを完了しました。年内いっぱいは、15社体制でIPO投資家ぶってみたいと思います。

IPO 13戦50申込の結果

主幹事である大和証券からも申込むも予想どおり全敗です。

IPO投資に保持してる資金200万くらいがどうも無駄に感じてしまうんですよね…。クラウドファンディングに回せば手堅く数万円得られますからね。

それでも当選さえすれば年利10%くらいにはなるのでしょうか。当選確率1%程度といわれるIPO投資ですが、やっぱりブログでIPO投資を紹介して、アフェリエイトで稼ぐためのものだったのではと勘繰ってしまいますね。

週明けはそんな感覚を吹き飛ばしてくれるハズの、トランザス(6696)の抽選結果がわかります。いちよし証券からの電話…鳴って欲しいです>_<

【FOLIO】日本初のテーマで選ぶ次世代型投資サービス「FOLIO」のβ版に登録してみた

テーマでえらぶ、あたらしい投資。
FOLIOは「ドローン」や「宇宙開発」などのテーマをえらんで10万円から投資ができるオンライン証券です。

そんな、日本初のテーマで選ぶ次世代型投資サービス「FOLIO」のβ版が2017/07/07に公開されていますが、タレメンも登録してみました。



FOLIOの特徴

企業ではなく「テーマ」でえらび、有望企業10社にリスク分散することが最大の特徴です。サイトでは6つの特徴を掲げています。

企業情報を見ると、「良いサービスは、良いチームから。」とチームメンバーを顔写真付きで掲げています。これも偽装となるとネット投資の何を信じたら良いか分かりませんが、みんなのクレジットとかいう投資家の資産を着服するような会社との違いを感じることができます。

採用など体制について触れられてる面も、これから良い会社にしようというイメージを持てて好印象でした。

FOLIOの投資方針

実際にサービスを開始してみないとわかりませんが、FOLIOが掲げる「テーマ」と「有望企業10社」のリスク分散を頼りに、全テーマに対して最低投資額10万円を展開するのが面白そうだと感じています。

まずはβ版登録から

日本初の株式投資型クラウドファンディングFUNDINNOは、投資家申請後に審査が入りましたが、FOLIOはメールアドレスを登録するだけです。でも直ぐに返信メールがきました。

FOLIO β版へのご登録ありがとうございます。
従前からの事前登録を含めると、現在想定を大きく上回るβ版登録をいただいております。
ご案内の準備が整い次第、順次ご招待させていただきますので、今しばらくお待ちください。

残念ですがこれは待つしかありません。正式版1号案件に投資したいなぁ…。

今後の投資方針

フィンテックを利用した投資サービスは今後も増加していくと思います。新サービスの早期発見こそが投資効率を上げる鍵だと思います。

従来の株式投資や投資信託、FXなど個人裁量が必要な従来の投資方法は怪しい投資情報を購入したりセミナーに参加したり、証券会社の優良顧客になったり(投資知識の低さが露呈してますね)することで情報を得ていたのだと思います。

でもフィンテックなら日経やグーグルアラートを駆使すればサービス展開前に情報を入手することは可能だと考えます。庶民投資家として、サービス拡大を切に望みます!…まぁ、、情報商材がシステム化されただけとも考えられますけどね^^;

IPO トランザス(6696)ブックビルディング

待ちに待ったトランザス(6696)のブックビルディングがはじまりました。実際のところは、ロードバイクの朝練準備に気を取られていてすっかり忘れていましたが…iPhoneのリマインダー設定のおかげで忘れずに済みました。



電話でIPOブックビルディング申込

いちよし証券へIPOブックビルディングを申込むのは二度目です。就業時間前の08:40に電話を掛けましたが、数分待っても繋がらず…。主幹事で申込みをしているライバルの多さを体感しました。

一度目のコールでは打合せの準備もあったので仕事を優先させて粘らず諦めました。その甲斐あってか、その打合せは早めに終わりました。会議内容の確認をしながら、iPhoneをスピーカー状態にして電話が繋がることを待つこと4分。

電話が繋がると淡々と申込内容の確認になります。前回と対応がなんとなく違った気もしますが、名前、住所を伝えて本人確認をし、申込銘柄と株数、購入価額を伝えて申込完了です。

当選の電話は7/1と言っていたのが気にはなりましたが^^;電話が繋がるのを待っている同士のためにスルーしました。

IPO戦績

今年のゴールデンウィーク前から本格参戦しているIPO投資ですが、今回のブックビルディングで14戦54申込となりました。12戦目までは全敗記録更新中です。

IPOブックビルディング申込状況

今回は主幹事であるいちよし証券から申込みしています。その他、SBI証券、みずほ証券、マネックス証券からブックビルディングを申込みしています。

毎度書いてますが、これを外すとなるとIPO投資から年内撤退することが色濃くなりそうです。

【トレ日記】朝練のため固定ローラーを準備 その3

週末は会社の同僚5人でと大井埠頭トレーニングへ。一人は高校自転車部で入賞経験もあり、タレメンとは次元の違う走りを見せてくれました。

練習後は一度家に戻り、登山が趣味の癖にレインウェアを持たないという不届き者の彼女と、品川のモンベルショップへ。その足で戸越銀座商店街へブラり買い食いの旅をしてから、固定ローラー練習用のホイールつくりに入りました。



スプロケット装着

今回は装着なので必要な工具はロックリング締め付け工具とグリスのみです。

ヤフオクで落札した105のスプロケットを取り出し、グリスを準備していると探していたアルテグラのスプロケットが出てきました。うーん…また不要な部品を買ってしまいました。

ドロップハンドル化×20インチ化されたBD-1も保有しているのですが、いずれはこの子にインストールしてあげようと自分を納得させて作業を続けました。

ラテックスチューブ

ハブにスプロケットを取り付ける作業は数分で終わります。空気を入れていると110BARを超えたあたりからバルブ付近からプシューッと空気が漏れました…。さすがに3年も放置されたラテックスチューブには空気は入りませんでした。

固定ローラー練習が出来るのは、タイヤチューブが届いた後になりました。クリンチャーでレースに出る事も無いので、無難なところでパナソニックのr-airというチューブにしました。

段取りが悪いと練習にもなりませんね。早く室内練習したいです。