いとあはれ

オカネとカラダに投資する実践記録です。オカネの投資先は投資信託、株式投資型クラウドファンディング、暗号通貨に。カラダの投資はトライアスロンやトレーニング、メンテナンスをメインに 男力を上げるために綴ります。

ロボアド WealthNaviとTHEOの比較 1ヶ月目

こんにちは。自己裁量を省いて投資効率を上げることを目標としているタレメンです。ポートフォリオにロボアドバイザーを組み込んだのもこの理由によります。なので、ウェルスナビやテオがETFでなにを組み込んだかも確認せずいきます!結果が全てです。
(ぁ、仕事やプライベートでは結果よりも過程を重視するタイプです)



年間リターンは?

公表の年間のリターンはウェルスナビもテオも5%あるかないかで、クラウドファンディングより少し低いあたりだったと記憶しています。投資原資が大きくなった時にも安定して5%以上の利率を保てるなら投資先としてはありだと考えてます。
タレメンの資金力では30万からの積立しか出来ませんので雀の涙程度のリターンしかありませんね…。1,000万の原資ならともかく、30万に対して5%は物足りなく感じてしまいますね(^^;

(ぁ、ボーナス出たし20万ずつ追加しても良いかも…)

1ヶ月目のリターンは?

5月末から運用開始したウェルスナビとテオ。1ヶ月目の運用成績は共にプラスとなっています。皮算用ですが毎月このリターンであるならば年間想定リターンは18%前後になりますが…。世界情勢的に何事もなければ10%弱は見込めるのではないでしょうか。

原資 WelthNavi THEO
ドル ドル
17/06/30 300,000 304,559 2,704.57 304,967 2,715.40
17/05/31 300,000 - - - -

次月から積立開始

5月末に運用を開始していますが日程の関係で積立が開始されるのは7月からとなっています。ウェルスナビは 06/26引落しの07/06運用開始、テオが07/05引落しの07/12運用開始となっています。それぞれ3万円ずつの積立となります。

少しずつでもよいので大きく育って欲しいです(*^^*)

ランキングに参加してます。共に投資効率を上げていきましょう!
にほんブログ村 サラリーマン日記ブログ 30代サラリーマンへ

クラウドバンク 『累計応募金額150億円突破キャンペーン』太陽光発電ファンド78号

クラウドファンディングの分散投資を画策してから、口座は開いていたものの集中投資を方針としていたため入金していなかったラッキーバンクに入金し、さらにクラウドクレジットを新たに口座開設しています。



分散投資開始

一方でタレメンが初めてクラウドファンディングのパートナーとして選択した小回りの効くクラウドバンクについては、利率が高めのキャンペーンファンドを待っていました。でも150億円突破キャンペーン第一弾は、あっという間に目標額を達成してしまって参戦できませんでしたが…第二弾に間に合わせることができました。

1万ずつ100回投資するとかかなりツライんですけど…。キャンペーンの度に10万ずつのほうが現実的かもしれませんね、ミスったかな(^^;

今回は40,000,000あたり125名の参加ですから、平均投資額は38万円。わたしのように1万円だけ投資してる人もいるでしょうから、この4ヶ月という短期の投資案件は夏のボーナスを全額投入されてる方が多そうですね。

ランキングに参加してます。共に投資効率を上げていきましょう!
にほんブログ村 サラリーマン日記ブログ 30代サラリーマンへ

トレーニングが出来ないという言い訳を言わないように、エニタイムを退会してみた

イキナリですが24時間、全世界で使えるエニタイムフィットネスの退会を決断しました。価値感はひとそれぞれだと思いますが、エニタイムに入会しなぜ退会したのかを振り返ってみたいと思います。



エニタイムに入会した理由

以前通っていたセントラルは会費、雰囲気、設備、従業員、客層、プール運営に不満を持っていました。(もはや全部じゃないか??)

客層と雰囲気

とにかく高齢クラブで5,60代以上の方がメイン、20代は皆無。愚痴ならいくらでも書けそうですが書いても意味が無いので省略しますが、スタッフの常駐がなく、客層も若いであろうエニタイムであれば、人から受けるストレスは軽減されると考えました。

エニタイムに通ってみて、(スタッフ常駐時間に)見掛けたスタッフは明るく楽しそうですし就業後はトレーニングしたりと、会員と一緒に雰囲気づくりをしている感じに好感を持ちました。また、客層は30代の方も多く何かしらの目的を実現するために頑張っている姿に刺激も得られました。

ラン通勤

エニタイムの利点といえば、世界中のエニタイム施設の利用が可能であることですね。これを活用して会社近くのエニタイムまで走って通勤し、シャワーを浴びて出社するということを目論んでましたが…結局一度もやっていません(^^;ラン習慣を取り戻す為に自宅から会社までラン通勤を考えていました。
ビジネスカジュアルを実現するために、会社で過ごす靴や軽い素材の服(着替を持ち運ぶため)を選ぶ意欲がなく実行出来ませんでした。

エニタイムを退会した理由

面倒な客と混雑

一部のツルんでトレーニングしている筋肉バカ共が鬱陶しく、数組発生してました。キャンペーン期間が終わり正規価格に戻った途端減りましたが…。そのため近寄り難いフリーウェイトエリアの雰囲気が改善されたのか、今度はフリーウェイトエリアが混んできており、やりたい時にやりたいトレーニングを行うことが困難になってきました。

設備

マシンについては最新のものが入ってはいるものの可動域がよくない好みでは無いマシンが多いです。近隣のもう1店舗のエニタイムは古いマシンばかり。空いていて黙々とトレーニングする雰囲気はよかったです。
フリーウェイトエリアは充実してますが、ベンチ2台の間隔が狭く、パワーラックを使って3人が利用することは不可能なレイアウトになってます。
また、設備というよう運営方法ですがフリーウェイトエリアの予約ボードは導入して欲しかったですね。

ライフスタイルの変化

残業100時間とかそれに近い状態の時は、22時に仕事を終えてもトレーニングできることに24時間ジムに通う利点があったのですが、残業も落ち着いてきたため利点を活かせなくなったこともひとつの理由です。それ故に混んでいるという悪循環。

持久系トレーニング不足

筋トレをすることで、持久系トレーニングをしない、出来ない言い訳にしてると思います。ボディメイクしたいから、筋トレをがんばっているから、スイム、バイク、ランが疎かになるという愚かな状態に陥りました。

結局のところは会費

お金の管理をお任せしているマネーフォワードを開くと、エニタイムからの引落し金額が通知されてました。水素水とロッカーを入れて、10,476円。こうなってくると、プールがあってお風呂もある大衆総合フィットネスクラブと差がなくなってきます。
混雑していて自由に使えず会費が高いとなるともはや継続理由が見当たりません。

〆トレーニングが出来ないという言い訳を言わないように、エニタイムを退会してみた

先ほど退会届を提出してきました。トライアスリートになる目的のため、会費を支払う分の価値を見出せなかったからです。
7月末以降のトレーニングは、自重トレーニングへ切り替えます。RuntasticのSix PackとResultsです。Six Packは3月から何度か挫折しながら続けて軽く6パックになってます。バイクも腰の負担が軽減されているので効果アリと判断できます。会費を支払い続けている方は一度自分を見つめ直してはいかがでしょうか。きっとやる気もリセットされますよ。

ランキングに参加してます。共に達成感を分かち合いましょう!
にほんブログ村 サラリーマン日記ブログ 30代サラリーマンへ

タテトラ2017 リザルト 過去の自分に打ち勝てたのは実は…

06/25(日)に行われたタテトラ(tate-tra51.5 第8回館山わかしおトライアスロン大会)のリザルトが発表されました。タレメンも他のブロガーの方の出走記録はとても参考にさせて頂いているので、順位や記録をお伝えしたいところですが、投資ブログでもあるので伏せさせて頂きます、申し訳ございません。

でもリザルトってワクワクしますよね(*^^*)



タテトラ2015との比較

2年前に参加したタテトラ2015のリザルトを引っ張り出してきて総合記録とパート毎に比較してみました。

タイム増減 総合順位 年代別順
総合記録 -01:38 ↓25 ↑4
スイム -01:34 ↓4 --
バイク -00:07 ↓7 --
ラン +00:03 ↓18 --

結果は、ナント2年前から総合記録は1分半短縮!でも記録更新されてたのはスイムだけで、バイクとランは伸びも衰えもしてませんでした。不思議だ…。でも2015年は初出場だったのでスイムは流してたのカナ、、

再度、トライアスロン 悪あがきはしないよりもしたことに意味がある? - 30代の男力向上委員会で振り返ったトレーニング量の推移を確認してみます。

トレーニング量の推移

スイム バイク ラン
2013年 28.2 0 837.6
2014年 97.7 459.1 1,051.1
2015年 175.6 1,430.2 1,001.0
2016年 36.9 256.9 383.2

うーん…2016年は時間がかかる持久系トレーニングはほぼ出来ていないのですが、2年前と記録が変わらないのは、筋トレの成果とみるべきか、単に幼い頃にイトマンで鍛え抜いた(?)体力と根性によるものが大きいのか…。維持する為だけのトレーニングなら出来ていたと取るべきかもしれませんね。

リザルトの分析

リザルトを見ていくと、総合記録は2年前よりも1分半近く短縮しているにも関わらず、総合順位は25位ダウン。しかし年代別ランキングは4位アップしています。
タテトラの参加者のボリュームゾーンは40代〜50代なので、この世代のレベルがあがっていると言えそうですね。中間管理職が多いだろう30代のトレーニングは進まないということでしょうか(^^;

目標はエイジポイント獲得

JTU(公益社団法人 日本トライアスロン連合)主催・共催のトライアスロン大会は、各レースの年代別6位までにポイントが付与され、そのポイントの集計により年間ランキングが決定します。

タレメンはエイジポイント(年代別の6位以内)獲得を目標にしているのですが、今回のタテトラ2017の30代の記録は 02:14:41、来年のエイジである40歳〜44歳の記録は 02:14:14となっています。

タレメンの課題はバイク

持久系トレーニングの時間を増やせば特に悩まなくてもスイムは30秒、ランは5分短縮可能だと思うので、バイクで短縮しなければならないのは、8分程度。

タテトラのバイク距離は短いですがやはり70分程度で走りきる力が無いとエイジポイントの獲得は難しいようです。リザルトを眺めていると、上位50位以内の方は大体バイク70分前後、ラン40分前後でまとめてきますね。

わたしのランの走力は40分前後なので、バイクを70分前後で走れない理由はペダリングスキルが著しく低いのだと思います。。パワーモニター欲しいです、、

〆タテトラ2017 リザルト 過去の自分に打ち勝てたのは実は…

スイムのおかげでした。レース前には週1回は3kmくらいは泳いでましたね。やはり継続は力ということか…。早くパンク修理をしてバイクトレーニングに没頭していきたいと思います。

ランキングに参加してます。共に達成感を分かち合いましょう!
にほんブログ村 サラリーマン日記ブログ 30代サラリーマンへ

キサトラ 滑走路を走れる木更津トライアスロン(8/27千葉)に申込

おはようございます。3年目を迎える「木更津トライアスロン」に参加申込しました。

キサトラの印象は高速レース

キサトラは第1回大会に参加していますが、べた凪で泳ぎやすい海、バイクでフラットな滑走路を走る爽快感、フラット故に楽なランが特徴的な高速コースです。バイクは180度折り返す部分もあるので減速もありますが、バイクが苦手なタレメンで平均スピードは32km/hを超えてるので楽なのではないでしょうか。

キサトラの目標とその実現のために…

レースまで丸二ヶ月しかありませんので、とりあえずの目標はタテトラと変わらず一昨年の自分超えとします。あとは練習量ですね。

オリンピックディスタンスのトライアスロンは、3種目のトータル距離51.5kmで、その内訳はスイム1.5km、バイク40km、ラン10kmとなってます。

トレーニング目標設定は距離

タバタプロトコルとか心拍系トレーニングは好きですが、目に見えた効果は体感でしかなく目標設定、目標達成は直感的に分かるものではないですよね。距離至上主義的なトレーニングは否定したいですが、もはや初心者レベルの今のタレメンは、距離を詰めば改善すると判断。トレーニングの目標設定は距離とします。

トレーニング目標距離

ラン二ングのトレーニングではよく月間100km走れた!わ〜すごい!的な会話が繰り返されます。トレッドミル傾斜15%×15km/hで20秒、10秒休憩を8セット出来た〜!という会話が出来る人はナカナカの変態だと思います(^^;
そのラン100kmに合わせて各パートの10倍を月間目標距離に定めたいと思います。

スイム15kmは、区民プールでもなんとか1時間に3kmは進めるので問題なさそうです。目標にならないから20kmにしよう。

バイク400kmは、厳しそうですね、、週末にレースペースで40km走るとして大井埠頭までの行き帰り入れて50km×4本(週)、残りの200kmをどうやって捻出するかが課題になりそうです。ロングライド2本で達成しますけど…。

これに加えて、パワーブリーズで呼吸筋を鍛えようと思います。パワーブリーズはこんな製品です。前回は購入して数回使って飽きてます(^^;

この目標を達成した暁には、きっとトライアスロンを楽しめる身体が戻ってきているでしょう…(たぶん)



みんなの知識を活用して生活を豊かに。ランキングに参加してます。
にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ