いとあはれ

オカネとカラダに投資する実践記録です。オカネの投資先は投資信託、株式投資型クラウドファンディング、暗号通貨に。カラダの投資はトライアスロンやトレーニング、メンテナンスをメインに 男力を上げるために綴ります。

箱根駅伝 ひとり旅 4区 平塚〜小田原

f:id:e310s:20190328232129p:plain

4区は2017年から延長された区間ですが、アップダウンが続きスピードを乗せにくい区間で、ラスト2.5kmは上り坂。箱根駅伝をLSDでチャレンジしていますが心拍に影響がありそうです。



ここまで1区〜3区を走ってきて、身体には怠さはあるものの走るのに影響があるような筋肉痛はなし。腸脛靭帯炎も起きていません。

ただ、左足の親指の付け根あたりに痛みがあります。靴を履いて歩くと痛みがあるので、締め付けの問題というかアーチが崩れてるのかもしれません。

念のためテーピングを足裏に貼ってアーチをサポートし、痛みのある箇所は保護するように貼りかなり楽になりました。

箱根駅伝 4区 平塚〜小田原 20.9km

昨日はランの後に太古の湯を目指したので平塚駅から帰りましたが、今日は大磯駅から平塚中継所を目指します。

海ではサーファー達が波を楽しんでました。いいなぁ…家が近ければ最高な趣味だろうな。隔週で通うほどハマったスノーボードも今や2年も行ってない…。

同じ波、同じ雪は二度とないイメージはつきやすいですが、ランニングや普段の生活ってそんなに大切にしないよなぁ…なんて考えながら平塚中継所を目指しました^^;

平塚中継所

昨日もこの場所にいたとは思えずスタート。左側に歩道はないため右側へ渡ります。そして西湘バイパスを避け大磯高等学校から側道へ。

大磯駅口

ついさっき降りて歩いた道…。左へ折れると太平洋岸自転車道の看板が!聞いたことなかったけど2020年東京オリンピックまでに、総延長1,400kmを整備することが決まっていたらしい。

といっても繋がるわけではないですよね?!是非走ってみたいんですけど…

そして松並木。今から400年前の改修時に植えられたものだそう。これは樹齢300年のクロマツ。パワー感じます。

二宮駅前、二宮、国府津駅前

本当にダラダラとアップダウンを繰り返します。橘インター入口を越えると、一変勾配がキツくなります。海も見えないので離れてる気がしますが、上り切った浅間神社あたりで一気に視界が開けます。

国府津ICの歩道橋からは昨日姿を見せてくれなかった富士山が!やっぱり富士山は最高です。

酒匂川

さかわがわと読みます。江戸時代にも橋はなかったそうです。酒匂川からは左に海、右に富士山、正面に箱根山と小田原城を発見できます。

小田原

左に折れます…が、誰だここに小田原市民会館つくったやつ。小田原城みせろよ!防衛上見せられないことの表現なのか?!

小田原中継所

鈴廣の看板が見えてきたら勾配がキツくなり最後の上りです。ここでLSD縛りをはずしてジョギングに変えます。

4分後半のペースで小田原中継所に飛び込みました。ここってこんなに整備されてましたっけ??鈴廣だけがポツンとあっただけのような…。

アクティビティ

距離 20.77km
時間 2:28:17
ペース 7:08
平均心拍 132bpm
平均ピッチ 173spm
平均ランニングパワー 173.0W

f:id:e310s:20190328231913j:plain

箱根駅伝 ひとり旅 往路の記録

1日1区間を5日間に渡って走破した箱根駅伝 往路の記録です。久しぶりに得られた達成感。自分は何をしたいのかを見つめ直すキッカケになる気がしています。