昨日はマネースクエアに80万円を入金しました。2019/01/10からはじめたあっきんさんの「トラリピ30万円チャレンジ」に加えて、鈴さんのトラリピ設定を真似するためです。
今回選んだのは、2,000万円で月20万円の不労所得を生み出している8通貨ペアのトラリピ設定から、NZD/USDを選択しました。
80万円を投入したのは、必要資金検証の中でのリスクを加味した結果です。ただリスクの取りすぎは資金効率が悪いので、さらに鈴さんの「30万円の勉強用トラリピ」 から、AUD/JPYを加えてみました。
あっきんさんと鈴さんの投資額は共に大きくそのまま真似することはできませんが、初学者向けに30万円を原資にした運用をされてます。
BKねこさんによれば、鈴さんの「30万円の勉強用トラリピ」 プランは年利50.7%となっているそうです。
勝手にトラリピ比較🙇♂️ 2019年1月まとめ
— BKねこ (@neko_tktk) February 2, 2019
鈴さん@semiritaia_suzu
✅30万プラン 12,912円(年利50.7%)😳
あっきんさん@_akkin_nara
✅30万プラン 5,250円(年利20.6%)
✅100万プラン 23,406円(年利27.6%)
結構なハイリスク!どのトラリピを用いリスクをとるかは思案のしどころですね。
現在の設定
加ドル/円のトラリピ設定
2019/01/10運用開始
新規・買い注文 | 新規・売り注文 | |
---|---|---|
注文方法 | らくらくトラリピ |
|
通貨ペア | CAD/JPY |
|
注文金額 | 0.1万(通貨) |
|
レンジ | 新規・買い 77.00〜84.99 |
|
トラップ本数 | 18本+2本 |
|
利益金額 | 600円 |
|
決済トレール | 設定する |
豪ドル/円のトラリピ設定
2019/02/01運用開始
新規・買い注文 | 新規・売り注文 | |
---|---|---|
注文方法 | らくらくトラリピ |
らくらくトラリピ |
通貨ペア | AUD/JPY |
AUD/JPY |
注文金額 | 0.1万(通貨) |
0.1万(通貨) |
レンジ | 新規・買い 70.20〜85.00 |
新規・売り 85.40〜100.20 |
トラップ本数 | 38本 |
38本 |
利益金額 | 800円 |
600円 |
決済トレール | 設定する |
設定する |
NZドル/米ドルのトラリピ設定
2019/02/01運用開始
新規・買い注文 | 新規・売り注文 | |
---|---|---|
注文方法 | らくらくトラリピ |
らくらくトラリピ |
通貨ペア | NZD/JPY |
NZD/JPY |
注文金額 | 0.1万(通貨) |
0.1万(通貨) |
レンジ | 新規・買い 0.651〜0.700 |
新規・売り 0.701〜0.750 |
トラップ本数 | 50本 |
50本 |
利益金額 | 4ドル |
4ドル |
決済トレール | 設定する |
設定する |
運用実績
現在、トラリピの運用資金は114万円。
内訳はCAD/JPYに34万円、NZD/USDに60万円、AUD/JPYに20万円です。
01月のトラリピの利益は2,000円となっています。値動きがあまり無いので、決済トレール設定は無しの方が利益を積み上げられる状況では無いかな。
もう少し様子をみてみたいと思います。